2008年 11月 01日
東向島から墨田 3 |
▲
by lucca-truth
| 2008-11-01 13:11
| 向島・京島・隅田
カレンダー
カテゴリ
全体 カメラ・プロフィール 原宿 表参道 青山 渋谷 恵比寿 代官山 新宿・神楽坂・四谷 下北沢・三軒茶屋・駒場 銀座・日本橋・八重洲 千住・南千住・三ノ輪 麻布・六本木・赤坂 三田・虎ノ門・芝浦・芝 両国・深川・門前仲町 浅草・浅草橋・柳橋 築地・月島・佃・湊 向島・京島・隅田 新橋・浜松町 神田・湯島・秋葉原 谷中・根津・千駄木 白金・白金台・高輪 品川・東大井・大森・羽田 雑司が谷・早稲田 上野・日暮里・本郷 江ノ島・鎌倉・三浦三崎 横浜・小田原 中央線沿線 埼京線沿線 東急沿線 世田谷線沿線 埼玉県 公園・庭園 ドライブ・旅行 立石 尾久・堀船・王子 日常 散歩・おでかけ 西武線沿線 未分類 タグ
寺・神社(233)
公園(214) 建物(183) 花(83) 祭り(57) 井戸(41) 夜景(30) 木曽路・松本(13) 信州(12) 京都(11) 栃木(10) 佐原(6) 写真展(4) モノクロ(3) ぼく(3) 舞浜(2) 日常(2) 以前の記事
フォロー中のブログ
花だより カメラ日和編集部日記 “... 非天然色東京画 @卑弥呼 デジカメ散歩写真 東京下町 スカイツリーの... yutaのカメラ日記 SOUBOU WALKER 鉄の華 裏道遍路人 くわがたの逆立ち! 古今東西風俗散歩(移転し... 漂泊のブロガー2 ほぼ毎日デジカメ日記 八十代万歳! (旧 七... howdygoto's ... Deluxe RUM M... 時々の花Ⅵ デジカメ写真(時を止めて!) 佐賀県武雄市 武雄温泉... 東京雑派 TOKYO ... 散歩日和 続々定年マジかのおやじ日記 私的癒景 伊豆(八方)美人日記 窓の図鑑 It's a うさラビ ... 元気ばばの青春日記 2007 散策写真日記 sei-散歩 井戸人別館【東京翠影】 No Identity 一期一会 ねこ散歩 気まぐれ日記 鳥会えず猫生活 N-DESiGN ◆Akira's Can... 元気ばばの青春日記 気持... 「もったいない」から始め... takeAwalk 遊歩道 あとりえ井戸吉 リンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 10月 29日
東向島から墨田界隈を散歩、旧玉ノ井の辺りでしょうか、
まっすぐの道が無いのかと思うほど まがりくねった路地や狭い路地の多い町でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この辺りの戦前の様子は 滝田ゆう(玉ノ井生まれ)の「寺島町奇譚」(てらじまちょうきだん)や 永井荷風の「濹東綺譚」に出ているそうです。 ▲
by lucca-truth
| 2008-10-29 16:09
| 向島・京島・隅田
2008年 01月 20日
1枚目、向島の商店街の見事な造りのお米屋さん、
お米屋さんのお隣は松の湯さん 入り口は改装されていましたが、裏にはまきが積んで有りました。 4枚目と5枚目の井戸は路地尊と言い、 雨水を利用して災害時の水源を確保して有るそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by lucca-truth
| 2008-01-20 15:48
| 向島・京島・隅田
2008年 01月 15日
鳩の街通り商店街、戦後カフェ街(色街)として栄えた名残がかすかに残る街、
今も人は結構通るのですが、シャッターの下りたお店も多くひっそりとしていました。 今でも民家にしては凝ったつくりの建物が残っていました。 1枚目の旅館以外は民家です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by lucca-truth
| 2008-01-15 16:50
| 向島・京島・隅田
2008年 01月 13日
せっかくなので京成の踏切を・・
踏切を渡った先のお豆腐屋さんのお向かいの小さなお社には、 鏡餅がお供えして有りました。 道端には立派なベンチ、酒屋さんもよい雰囲気でした。 今回のシリーズで歩いたのは京島1丁目の一部と3丁目です。 またいつか訪れて見たいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by lucca-truth
| 2008-01-13 16:33
| 向島・京島・隅田
2008年 01月 12日
▲
by lucca-truth
| 2008-01-12 16:27
| 向島・京島・隅田
|
ファン申請 |
||